自然免疫に関するシンポジウムが、下記の内容にて開催することが決定致しました。
【開催内容について】
◆日時:令和7年3月7日(金)13:00~17:00
◆場所:グランパークカンファレンス 401ホール(東京都港区芝浦3-4-1)
◆参加費:無料
◆定員:150名(申込先着順)
◆講演内容
①『認知機能と自然免疫(仮題)』
麻布大学 生命・環境科学部 教授 本田 晃子氏
②『パントエア菌LPSの臨床経験から見えてきた脳と腸の関係性について』
表参道ウエルネス統合医療クリニック 院長 森嶌 淳友氏
③『認知症予防改善におけるLPSの可能性』
自然免疫制御技術研究組合 理事 河内 千恵氏
④『認知機能への影響因子:腸内細菌、睡眠、食育』
同志社大学 生命医科学部 教授 米井 嘉一氏
◆主催
自然免疫制御技術研究組合
★詳細は、下記よりご確認ください。
第13回自然免疫シンポジウム「アンチエイジングと自然免疫」開催について
■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■
↓↓お申し込み方法はこちら↓↓
マイページ
にログインし【お問合せ】より下記項目を入力しご応募ください。
◆件名(タイトル):「第13回シンポジウムお申込み」をご選択ください
◆内容:ご希望の参加方法を本文に記載してください
・参加希望とご記入ください。
※締切は2/28(金)となります。
※ご参加は先着150名様となります。事前の申し込みが必要となります。
※お申し込みには、イミニWEB会員登録が必要です。(無料)
■□■■□■■□■■□■■□■■□■■□■
皆様のお申込みを心よりお待ちしております。
2025/02/19
