検索
  • TOP
  • 美肌研究室
  • 頭皮のかゆみの原因と対策|頭皮湿疹の可能性はある?

頭皮のかゆみの原因と対策|頭皮湿疹の可能性はある?

頭皮のかゆみの原因と対策|頭皮湿疹の可能性はある?

ふけは、頭皮の古い細胞が剥がれ落ちた白い皮膚片のことを指します。乾燥、脂漏性皮膚炎、マラセチア菌の過剰増殖などがふけの主な原因です。さらに頭皮のかゆみも、これらの条件によって引き起こされるケースが多くあります。特に頭皮が乾燥していると、皮膚のバリア機能が損なわれ、外部刺激に対して敏感になります。脂漏性皮膚炎の場合は、過剰な皮脂とマラセチア菌が炎症を引き起こし、かゆみを感じさせます。

当記事では、頭皮のかゆみの原因とセルフケアの方法などについて解説しますので、ぜひ参考にしてください。

記事の監修者

崔 煌植

崔 煌植 医師

美容外科・皮膚科医

 

頭皮のかゆみの原因

頭皮のかゆみの原因は多岐にわたります。ここでは、特に一般的な原因として挙げられる「頭皮の乾燥」「皮脂の過剰分泌」「ヘアケア製品が合っていない」の3つに焦点を当て、それぞれの背景について解説します。

 

頭皮が乾燥している

頭皮が乾燥すると皮膚のバリア機能が低下し、微小な亀裂が生じやすくなります。頭皮は外部からの刺激に対して敏感になり、結果としてかゆみや炎症を引き起こすことがあります。

乾燥の主な原因は、過度なシャンプーや、肌にダメージを与えやすい成分が入ったシャンプーの使用、乾燥した環境、体内の水分不足などです。特に冬の季節や暖房を使用する環境では湿度が低下し、頭皮の乾燥をさらに悪化させることがあります。

頭皮の乾燥を予防または改善するためには、肌に優しいシャンプーを使用する、1~2日に1回の間隔で洗髪する、十分な水分を摂取する、必要に応じて保湿ローション・オイルなどを使用するなどの対策が有効です。

 

皮脂が過剰に分泌されている

頭皮のかゆみを引き起こすもう1つの一般的な原因は、皮脂の過剰分泌です。

皮脂腺からでる皮脂は、頭皮において自然な保湿剤として機能しますが、過剰な皮脂は頭皮の表面に蓄積し、毛穴を詰まらせることがあります。この状態は、炎症やかゆみ・ふけの原因となるバクテリアや真菌の増殖に適した環境を与えることになります。

皮脂の分泌を調節して頭皮を清潔に保つためにも、まずは肌に優しいシャンプーを使用しましょう。また、バランスの取れた食事と健康的な生活習慣は、体内のホルモンバランスを整え、皮脂の過剰な分泌を抑えることにもつながります。

 

シャンプー・リンスなどが合っていない

ヘアケア製品に含まれる特定の成分が頭皮の敏感な皮膚に刺激を与え、炎症やかゆみの直接的な原因になることがあります。

【頭皮のトラブルを起こしやすい成分の例】

  • 硫酸塩(ラウレス硫酸ナトリウムなど)やパラベン、シリコン、アルコールなど、強力な洗浄成分や保存料
  • 香料や色素などの添加物

頭皮の健康に悩む場合は、自然由来成分を使用した製品や、敏感肌用に特別に設計された無添加や低刺激のシャンプーやリンスを選ぶことが推奨されます。

製品を変更した後もかゆみが続く場合は、皮膚科医や専門家に相談し、自分の肌質に合った製品選びや適切なケア方法を教えてもらうことも検討してみてください。

 

頭皮のかゆみは病気のサイン?

頭皮の軽いかゆみ・一時的なかゆみであれば、環境や生活習慣の変化などで多くの人が経験することです。しかし、これが単なる一時的な不快感にとどまらず、時にはさまざまな健康状態や病気の初期サインである可能性があります。

具体的には、脂漏性皮膚炎、乾燥、アトピー性皮膚炎、さらには感染症など、さまざまな皮膚疾患が頭皮のかゆみを引き起こすことがあります。

 

頭皮湿疹

頭皮湿疹は、頭皮に生じる湿疹の総称であり、かゆみ、赤み、ふけの発生、痛みやべたつきなどさまざまな症状を伴います。頭皮における皮膚の炎症が原因で発生し、その背景には多様な要因があります。

・接触皮膚炎

シャンプーや整髪料など、頭皮に直接接触した物質によるアレルギーや刺激反応が原因で起こります。

・脂漏性湿疹

頭皮の皮脂が過剰に分泌され、その結果マラセチア菌の過度な増殖によって引き起こされるとされています。(後述)

・皮脂欠乏性皮膚炎

過度なシャンプーや乾燥した環境による頭皮の乾燥が原因で、バリア機能が低下し、炎症を起こします。

・アトピー性皮膚炎

遺伝的な要因や環境要因が複合的に作用し、頭皮にも湿疹が現れることがあります。

上記のような症状が現れた場合、原因の特定や生活習慣の見直し、適切なスキンケアが重要です。基本的には、自己判断ではなく専門医の診断と治療を受けることが推奨されます。

 

乾癬

乾癬(かんせん)は、免疫系の異常によって引き起こされる慢性の皮膚疾患の一種です。主に皮膚に赤みを帯びた盛り上がった紅斑(こうはん)と、銀白色のふけ状の鱗屑(りんせつ)が特徴的に現れます。この状態は尋常性乾癬と呼ばれ、乾癬患者の大多数を占めています。日本での発症率はそこまで高くないですが、乾癬はかゆみを伴うことがあり、かゆみは約50%の患者に見られるとされています。

出典:公益社団法人日本皮膚科学会「乾癬 Q1 - 皮膚科Q&A」

乾癬は頭皮、肘、膝、臀部などの刺激を受けやすい部位によく見られ、爪の変形や関節炎を伴うこともあります。乾癬の正確な原因はまだ完全には解明されていませんが、遺伝的な素因と環境因子の両方が関与していると考えられています。

 

脂漏性皮膚炎

前述した脂漏性皮膚炎(脂漏性湿疹)は、頭皮や顔など皮脂分泌が盛んな部分に現れる湿疹の一種で、乳児から大人にかけて幅広い年代で見られる疾患です。脂漏性皮膚炎は、皮膚に生息するマラセチア菌の過剰増殖と皮脂分泌の増加が主な原因とされています。

マラセチア菌は皮脂中のトリグリセリドを分解し、遊離脂肪酸を生成します。これが皮膚の炎症を引き起こし、脂漏性皮膚炎の典型的な症状である赤み、かゆみ、皮膚の剥離をもたらします。特に、頭皮ではふけの形成につながり、耳の後ろや顔の皮脂が多い部位にも症状が現れることがあります。

脂漏性皮膚炎は、生活習慣の乱れ、食事の偏り、ストレスなど、複数の要因によって発症または悪化することが知られていますが、明確な原因はまだ完全には解明されていません。乳児では数か月で自然に改善することが多いのに対し、成人では慢性的に続くことがあり、繰り返し発症しやすい特徴があります。

出典:一般社団法人山口県医師会「脂漏性皮膚炎」

 

頭皮がかゆい場合のセルフケア

頭皮がかゆい場合のセルフケアとして、以下のポイントを押さえてみましょう。

・ヘアケア製品・シャンプー方法の見直し

まずは強くかかずに済むよう、薬用成分を含んだシャンプーや整髪剤を選択し、適切な頭髪ケアを心がけましょう。ただし頭皮が弱い場合は、まずは肌に優しい洗浄成分を使ったシャンプーを選ぶようにしてください。また、脂性や乾燥に応じてシャンプーの頻度を調整し、必要に応じて洗髪方法を見直すことも大切です。

・頭皮マッサージ

頭皮マッサージは血行を促進し、頭皮環境を整えるのに役立ちます。特に乾燥が原因でかゆみが生じる場合は、頭皮用ローションを使用してからマッサージを行うと良いでしょう。

・食生活の見直しやストレス管理

食生活の見直しやストレス管理も頭皮の健康には欠かせません。バランスの取れた食事や適度な休息、ストレス軽減のためのリラクゼーションなども併せて取り入れることで、頭皮のかゆみに対してより総合的なアプローチが可能になります。

 

頭皮のかゆみには総合的なスキンケアが大切

頭皮のケアは、肌のケアと同様に総合的なスキンケアの一部であり、特に保湿ケアは重要です。

頭皮と肌は互いに影響し合い、乾燥はふけやかゆみの原因となり得るため、適切な保湿は頭皮の健康を維持するために不可欠です。乾燥した頭皮は皮脂の過剰な分泌を引き起こし、それがさらなる頭皮問題を引き起こすといった悪循環を生み出す可能性があります。

そのため、頭皮用の保湿ローションや、肌に優しい成分を含む薬用シャンプーを使用することがおすすめです。これらの製品は、頭皮の乾燥を防ぎながら、必要な水分と栄養を供給してくれます。また、肌と同様に、頭皮もぬるま湯で優しく洗いましょう。激しいシャンプーによる過度な摩擦や、ドライヤーによる過度な熱を与えないように注意してください。

肌と頭皮の両方に対して、総合的なアプローチを取ることで、健康的な皮膚環境を維持し、ふけやかゆみといった問題の発生を抑えやすくなるでしょう。

 

頭皮のかゆみは原因に合った対策をとろう

頭皮のかゆみの原因は、乾燥や、皮脂の過剰分泌などさまざまです。

日常生活においては、頭皮に優しい成分を含むシャンプーやコンディショナーの選択、適度なシャンプー回数、十分な保湿が基本となります。特に保湿は、頭皮の乾燥を防ぎ、かゆみを軽減する上で不可欠なケアです。また、ストレス管理と健康的な生活習慣を心がけることも、頭皮の健康を保つ上で効果的です。

一方で、頭皮のかゆみが続き、皮膚の疾患が疑われるケースでは、早めに医療機関で相談するようにしましょう。

記事の監修者

崔 煌植

崔 煌植 医師

美容外科・皮膚科医

経歴
・元大手美容クリニック大型院 院長
・サラクラアズクリニック 技術指導医
・AND美容外科心斎橋院 院長
・「サイ先生の糸リフト塾」 代表・講師

所属
・韓国美容外科医学会 (KAAS)
・日本美容外科学会 (JSAS)

アンチエイジング・たるみ治療のスペシャリスト。
特にミドル世代からの支持が厚くファンも多い。
得意施術の「糸リフト」は症例件数10,000件以上(西日本 1位)、ベストショットアワードなど数々の賞を受賞。複数の美容クリニックで院長・技術指導医・監修医を兼任する傍ら、糸リフト実践セミナー講師として全国の美容ドクターの技術指導に携わる。

  • 通常3日程度でお届け

    通常3日程度で
    お届け

  • 15日以内返品OK

    15日以内
    返品OK

  • 5,500円税抜以上送料無料

    5,500円税込
    以上
    送料無料

  • 定期お届けコースならいつでもお得

    定期お届けコースなら
    いつでもお得